敏捷固定ワーム作成日記

2018/01/03 (Wed)
●2018年明けました。
今年こそ5転目指そう。
そんな中年越し前にさりげなく行われた壺祭り。壺だらけ

●感服
わいつより。
この人すごいなぁ、どうやったらこんなに毎日人気記事が書けるんだろう

●元旦のアリアン
指ーズ

鎧ーズ

手袋ーズ

冠ーズ

指ーズその2。力比率ハード値崩れしそう

武器ーズ

●敏捷固定ワーム制作日記
前回の記事で書いたように、異次元やら金再構成をいくつか手に入れたので
代行も話がこないので自分で消化しよう・・・ということで制作に着手。


ドキドキ・・・

●どうしよう
BF強化中についたもの。

最上級らしいけど残すべきかどうか・・・
●STAR WARS 8
前作「フォースの覚醒」で謎のままだったレイの出で立ちや、
レジスタンス(旧反乱軍)の動向に注目が集まった今作でした。
30点。
僕はこのシリーズに「王道」を求めています。
多くのSTAR WARSファンも同様に↓のような王道的展開を求めていたはず。
奇襲に会い逃げ惑うレジスタンスを守ろうとレイアがファーストオーダーに立ち向かう
↓
レジスタンスぎりぎり逃げ切れるが、レイアやられる
↓
ルークがレイアの死を(隠居中の島で)感じ、レイに対しての気持ちを改める
↓
レイにジェダイの修行をさせる
↓
フィンからレジスタンス危機の知らせを受け、2人で前線に乗り込む
↓
ルークは圧倒的な技術でファーストオーダーをなぎ倒していくが、
あと一歩のところでカイロ・レンにやられる
↓
レイ激怒、ジェダイ化
しかし実際はただ指示系統の拙さからフィンとローズの無駄な時間が生まれ、
フォースが体内のミクロなんとかの数値により使えるものという設定が壊され、
ハイパードライブで相手に攻撃できるとかいう「それ初めからやれ」的な壊れ設定が生まれ
よくわからないぱっと出のキャラが特に掘り下げられないまま謎の愛を語り退場し、
既往作品を見ている人ならルークが絶対取らないと判る行動をとってしまったエピソードが加わり、
平等思想のごり押しが目立ち興ざめ・・・・
監督がルーカスから変わり、良くも悪くも新時代の映画になりました。
次STAR WARS 9 が公開されてもよほどの良い噂がないと観に行く気がしません。
新旧3部作で留めておくのが一番すっきりする。それくらい今作で色々壊された感じがしました。
やべーブログあんぞ≪ | HOME | ≫壺イベント2018
この記事へのコメント

大松
大松「その人気ブログのアクセスは99%自演だぞ」
Posted at 00:51:22 2018/01/03 by 通りすがりのV鯖
この記事へのコメント

ぶっちゃけ、その人超迷惑ですよね。
Posted at 08:06:32 2018/01/03 by 通りすがり
この記事へのコメント

Re: 大松
球審白井「(証拠は)ナァァァァァァァイ!!!!!」
Posted at 09:32:47 2018/01/03 by pon
この記事へのコメント

Re: タイトルなし
> ぶっちゃけ、その人超迷惑ですよね。
ちょっと興味本位でしばらく観察してみます。
Posted at 09:34:14 2018/01/03 by pon
コメントフォーム

やべーブログあんぞ≪ | HOME | ≫壺イベント2018