カテゴリ:ギルド戦 の記事リスト(エントリー順)

- 大晦日制限戦最終報 【2015/12/31】
- 蝕鯖大晦日制限戦の追加案内 【2015/12/28】
- 大晦日に制限戦やるよ! 【2015/12/21】
- 151030_えろりーな(蝕335) vs †暁の討伐隊†(黒300) 【2015/11/01】
- 鯖内GVG絶滅後の反省会 【2015/10/19】
- スクラッチ四年分のGV動画 【2015/10/12】
- 150927_花とゆめ(蝕100) vs りぼん(蝕100) 【2015/10/04】
- 少年野球の応援歌 【2015/08/24】
- 150703_プリンセス(蝕100) vs 花とゆめ(蝕100) 【2015/07/05】
- 150628_りぼん(蝕100) vs 花とゆめ(蝕100) 【2015/07/05】
≪ 新しい記事一覧へ | | 古い記事一覧へ ≫
大晦日制限戦最終報

2015/12/31 (Thu)
組めたやで~
<日付>
2015/12/31(木)
<参加資格>
Lv200-300の全キャラクター
<タイムテーブル>
17:00 冒険家バーのゲベル前に集合、チーム振り分け、ルール確認
17:25 ギルド戦マップに転送
17:30 制限戦開始
18:00 制限戦終了
18:30 絶対に笑ってはいけない名探偵24時開始
(翌18時) 芸能人格付けチェック開始
(翌21時) 相棒元旦SP開始
(翌23時) 大晦日制限戦の結果をブログに反映
<集合場所について>
古都冒険家協会のポータルから移動

ここでチームわけ。足元の境界線を使います

<その他特記事項>
・使うギルドはスクラッチとFar_East_Mirage_Core。矢の紋章と十字架の紋章です
・バグ及び不具合を誘発しやすいと言われているスキルはなるだけ控えてちょ
・対人戦ビルドでないも人ドントコイ!メテオWIZにファミテイマ、トワー戦士だって受け入れるよ!
・だからワンサイドゲームになりそうな時に強い人は空気読んでね!
・特に火力職の人は武器何種類か持ってきてまじで
・初対面の人同士の絡みが増えるからトラブルになるかも!優しい心で参加してちょ
さぁ、どれくらいの人と会えるかな(´・ω・`)
2人とかだったら30分コル逃げしてやるwwww
蝕鯖大晦日制限戦の追加案内

2015/12/28 (Mon)
さあ今年もあと三日!仕事納めの30まで頑張るぞー(^-^
なお残りの3日間とも会社の飲み会の模様...うっぴょー↑↑
さて前回の記事では大晦日に制限戦をする告知をしました。
様子見という所もあったのであんまり詳しく概要を載せていませんでしたが、ここで追加の案内をします。
<日付>
2015/12/31(木)
<参加資格>
Lv200-300の全キャラクター
<タイムテーブル>
17:00 冒険家バーのゲベル前に集合、チーム振り分け、ルール確認
17:25 ギルド戦マップに転送
17:30 制限戦開始
18:00 制限戦終了
18:30 絶対に笑ってはいけない名探偵24時開始
(翌21時) 相棒元旦SP開始
<集合場所について>
古都冒険家協会のポータルから移動

ここでチームわけ。足元の境界線を使います

<その他特記事項>
・使うギルドはスクラッチとFar_East_Mirage_Core。矢の紋章と十字架の紋章です
・バグ及び不具合を誘発しやすいと言われているスキルはなるだけ控えてちょ
・対人戦ビルドでないも人ドントコイ!メテオWIZにファミテイマ、トワー戦士だって受け入れるよ!
・だからワンサイドゲームになりそうな時に強い人は空気読んでね!
・特に火力職の人は武器何種類か持ってきてまじで
・初対面の人同士の絡みが増えるからトラブルになるかも!優しい心で参加してちょ
<何かあったら>
酔っ払いの23歳が幻想のままに書き起こした記事です。
詰め甘い所あるでしょうからその際はコメント欄を活用して頂けると泣きながら読みます。
冒険者コインと交換できるセットアイテム。手だけ引き換えてみた。よわい。
セット効果とか他部位の詳細どんなかな?情報もとむ。

大晦日に制限戦やるよ!

2015/12/21 (Mon)
早いもので、あと一週間あまりで2015年が終わります。色んなことがあったなぁ・・
現実では社会人になってしまって人生に絶望したり、あっちへ行ったりこっちへ行ったり・・
RSでは何か色々実装されたり、スクラッチがギルド戦終了しましたね。
その終わった鯖内制限戦を大晦日に一夜限りの復活をさせよう!という話です。
日取りは12/31、時間は夕方17時半開始(笑ってはいけない開始の18:30に間に合うため)。
制限戦に使うギルドはスクラッチとFar_East_Mirage_Core。
差し当たってギルドメンバー募集を行います。
ただどっちかに偏りすぎてもそれはツマランので、直前(17時頃)に振り分ける形をとります。
ブログコメント欄に職と一緒に参加表明をして頂ければ規模の目安が立ちやすくて嬉しいかも。
別に戦闘用ビルドでなくても、玄人でなくてもモーマンタイ。
初めてでも全然OKです。あ、「やさしくしてね///」なんて言われても聞くかは別問題です。
SSをみるだけでも熱くなってこないか・・・!

倒したり・・・・倒されたり・・・・!


あ、死んでばかりだったね。
てかなんだこれ?


151030_えろりーな(蝕335) vs †暁の討伐隊†(黒300)

2015/11/01 (Sun)
ひっさびさの制限ギルド戦。
自軍は2WIZ,1天使,2物理弓,姫1,悪魔1の計7名。
敵軍はよくわかんないけど悪魔が3名くらいいたようです。

先制点はこちら。ここまでで既に3度くらい死を覚悟したシーンがありましたが何とか生き永らえることに成功

ハンパないブロック具合。カズさまの槍がなけりゃ10回くらい死んでる

中盤でやや落ち着いたシーン。ほぼ点が動かず緊張が続く

ここで少し追加点が入ります。ベルセルクはまとめて使うといいですね

お約束

開始後20分。

終了5分前。こちらが二分されたところでパタパタ沈みはじめます。

結果まで。うーんやっぱりギルド戦はむつかしいなあ。お疲れ様でした
鯖内GVG絶滅後の反省会

2015/10/19 (Mon)
ども、三連休に浮かれて昼間っから飲み疲れてる私です。11月もまた忙しくなりそうですが、下旬に三連休があるのでどうにか乗り切りたい…!
さて、本日は
■ミニ男村田スレ
■鯖内GVG絶滅後の反省会
■蝕鯖で更新が続いているブログ一覧
の三本立てでお送りします。
■ミニ男村田スレ
1: 名も無き冒険者@J 2015/10/05(月)08:48:10 ID:vTR
男村田、バッジや禁止装備で圧倒的火力を叩き出す
2: 名も無き冒険者@J 2015/10/05(月)08:50:07 ID:Gln
大松「口に出さないだけで、ダメやグラで大抵はバレてるぞ」
3: 名も無き冒険者@J 2015/10/05(月)08:55:19 ID:ZIN
??「俺がこの集団の大黒柱だから多少はセーフ」
4: 名も無き冒険者@J 2015/10/05(月)08:59:58 ID:Kls
球審白井「(機嫌損ねると怖いから問題)ナァァァァァァァァァァァァイ!!!!!」
■鯖内GVG絶滅後の反省会
蝕鯖では今年の5月に300制限のスクラッチが休止し、鯖内GVGが完全に絶滅しました。
本記事では紫鯖および蝕鯖における制限戦の変遷についての考察と思い出を綴ろうと思います。
・2005年09月08日 第7ワールドとして紫鯖がオープン
・2007年04月01日 U-100紫ギルド連合(第一期)が活動開始
加盟:モンブラン、ボラボラアイランド、満州鉄道、スパイク、野菜畑
概要:毎週日曜の19時頃に活動。
・2007年11月12日 U-100紫ギルド連合(第一期)が縮小、2ギルド制に
加盟→満州鉄道、スパイク
理由:ボラボラアイランドGM、ブルーラグーンさんの引退によるもの。存続ギルドは満州鉄道、スパイク
・2008年06月29日 U-100紫ギルド連合(第一期)が活動終了
理由:スパイクGM、ウーパ卿さん引退によるもの。
・2009年上半期 中級制限戦の黎明期
活動:スクラッチ、沢谷FUND㈱、―魔王の家族―、深夜の友、CSS、I.R.P.O、曇りのち、快晴、二度と戻れない夏、進研ゼミ破滅講座、名もなき友情、鷹の爪団、BlackKnight、一番星、神世七代、深夜の友、エンド・オブ・ワールド、♂ラッキーファミリー♀、不順異性交遊、白いなっちゃんなど
概要:230~400制限が乱立。各ギルドの方針がバラバラだったが、ギルド戦に挑む人数は多かった。
・2009年下半期 中級制限戦の統一期
[250] スクラッチ、Last☆Train、夜桜交響曲:音音♪、鷹の爪団、起動6課、―魔王の家族―、沢谷FUND㈱、二度と戻れない夏、Black Knight
[300] HEAT ISLAND、今治、§放課後ティータイム§、王家の集い、xxEGOISTExx
概要:制限が250と300に固まりだした時期。禁止スキルも花投げ、裏切り、毒舌、烈火の「四禁」がメジャーに。9月に時森&モリ6秘密が実装。さらに12月にGDが実装され、レベリングが比較的容易に。また同時に転生システムが導入された。その結果1部のギルドは制限を解き無制限ギルドとなり、レベリングをしつつギルド戦出場。2部ではコル団子論争が盛んに繰り広げられていたが、やはり制限レベルが徐々に上がるギルドが増えた。2部の実力に満たないギルド群が【ランク外】としてまとめられた。
・2010年上半期 中級制限戦の変革期
[250] ⅹA Domaniⅹ、鷹の爪団、Ψ流星の絆Ψ、Last☆Train、Tuatha_de_Danann、旅人の集い、ロンド=ベル、波乗り空想団、Black Knight
[280] スクラッチ
[300] §放課後ティータイム§、王家の集い、HEAT ISLAND、今治、天壌の劫火、THE佐藤ネジ、ЖHaremЖ、ΨCrystal_heatsΨ、神世七代、†名もなき友情†、Ψ神星部隊Ψ、Prim_o_Prim、☆ぽらりす☆、♂ラッキーファミリー♀
[330] Black Stone
[400] †Dirty_Cat†
概要:制限するレベルについて大いに方針が割れた時代。ステGや無制限Gの参入も多かった。
・2010年下半期 中級制限戦が2つに分かれる
[250] 鷹の爪団、・夜桜交響曲:音音♪、λ時の監理者λ、Ψ流星の絆Ψ
[300] 天壌の劫火、今治、スクラッチ、満州鉄道、Prim_o_Prim、神世七代、THE佐藤ネジ、ⅹRoyal_Knightsⅹ、今治、王家の集い、§クイーン・ホモラルダス§
[330] Black Stone
概要:BBSでは「ランク外ギルド」から「3部ギルド」に昇格。この辺りで戦術が洗練され出した。霊術師の実装で武道家がカモになり、コーリング仕様変更+ドラツイクールタイムのダブルパンチで知識職は大きく後退。本格的なGVGがふるいに掛けられ、その他のギルドはGVから撤退していった印象。
・2011年01月23日 U-100ギルド連合(第二期)が活動開始
加盟:North_Port、South_Park、Super_Natural
概要:一期設立者とは無関係で、紫鯖実力者のトム爺さんと天化さんが企画。初心者も入り込み楽しめるギルド戦というコンセプト。実際に中級制限戦から手を引いた層がこちらに収まり、一期ほどではないが相当な盛り上がりを見せる。ただ残念なことに、活動を始めた数ヵ月後に大震災が発生し、ここで終わってしまった。
・2011年上半期 紫鯖250GVリーグ発足
加盟:夜桜交響曲:音音、鷹の爪団、旅人の集い、BlackKnights、λ時の監理者λ、NO_LIFE_NO_ANIME、勇心一家、レナス、ζ悠久の旋律ζ、大橋高校、凄い鎧団、スイス銀行、Ψ神星部隊Ψ、恋するウサギ団、永久の風
概要:規模的にも力関係的にも300制限に劣勢だった250制限ギルド達がリーグを発足。
・2011年下半期 紫鯖250GVリーグが縮小、7ギルドに
加盟:旅人の集い、凄い鎧団、NO_ANIME_NO_LIFE、Ψ神星部隊Ψ、λ時の監理者λ、スイス銀行、鷹の爪団
ギルド数は多く、当初の勢いは相当なものであった紫鯖250GVリーグだが、半数以上のギルドが対人戦経験が浅い上に人数を確保できず合併&消滅。
・2011年 ギルド戦動画が流行し出す
[250] 旅人の集い、凄い鎧団、NO_ANIME_NO_LIFE、Ψ神星部隊Ψ、λ時の監理者λ、スイス銀行、鷹の爪団、夜桜交響曲:音音♪、Far_East_Mirage_Core、Ψ流星の絆Ψ
[300] スクラッチ、王家の集い、†ⅹ武装戦線ⅹ†、ЖHaremЖ、Prim_o_Prim、今治、神世七代、HEAT ISLAND、城塞の空、桃園の誓い、Athene、J-peAce、満州鉄道、天壌の劫火、暗殺特殊部隊、紅き閃光、ホコタテ星
概要:2010年11月にアリーナワールドがオープンし、鯖内ギルド減少で相手固定化によるマンネリ脱却を図り各ギルドがアリーナ進出。1部2部共にここで完全に鯖内ギルド戦が終了した。3部のギルドはアリーナ進出するものの到底歯が立たずすぐに鯖内に回帰。1,2部が消滅したので以降3部という呼称はなくなり、そのまま制限ギルドという枠に変わった。今は無き動画サイト「zoome」に動画がアップされ、研究の場として定着。
・2012年 鏡品流通でギルド戦撤退が加速
[250] スイス銀行、ホコタテ星、時の監理者、Far_East_Mirage_Core、鷹の爪団
[300] HEAT ISLAND、スクラッチ、満州鉄道、Athene、暗殺特殊部隊
[400] 禁断の愛、ナマケモノ特別愛護会、xxEGOISTExx
概要:鏡による神品が制限ギルドにも流通し始め、徐々についていけない層がでてくる。この辺りでかなりの数のギルドがステ&攻城戦メインに方針転換。実力を保てる制限ギルドはさらに減り、上記以外はGVGとしての体を保てなくなった。
・2013年 大方の制限ギルドが無事終了
[250] 鷹の爪団、獅子威し、LePetitchou、Far_East_Mirage_Core、旅人の集い、PrimRose
[300] スクラッチ、満州鉄道、暗殺特殊部隊、ж明鏡止水ж
概要:順調に人口が減り大方のギルドが無事終了。消滅間際のギルドが合併し、何とか人数を保っていた。この時期にギルド戦をしていたのは上記10ギルドのみ。
・2014年 定期的にギルド戦を組めるギルドが3ギルドに
[250] Far_East_Mirage_Core
[300] スクラッチ、満州鉄道
概要:休止ギルドが相次ぐ。昨年末まで週2のギルド戦頻度も週一回日曜のみとなった。10月に鯖合併。
・2015年 じわじわと漂う終焉ムード
[300] スクラッチ、 Far_East_Mirage_Core
概要:ここまでくると敵味方というより紅白戦という印象。週一回のギルド戦もあったりなかったりが続く。
・2015年05月19日 いとふゆ
[300]
概要:糸冬
・2015年06月13日 U-100ギルド連合(第三期)発足
加盟:花とゆめ、りぼん、プリンセス
概要:プリンセスの傘下ギルドを用いて100制限戦が復活。勝手にギルド連合と名付けました。両軍1PT程。
・2015年09月27日 U-100ギルド連合(第三期)休止
……記憶に頼る面も多いですが、以上が紫鯖オープンから現在までの制限戦の変遷です。
何故今さらこんな記事を書き起こしたかと言うと、無論思い出に浸る面もありますが、鯖内GVGが絶滅した今
「どうすれば良かったのか」
を考えたいと思ったからです。
ずーっと制限戦を続けたり、過去にこんな記事を書いたりするほど制限戦が好きな私です。
装備等の知識や経験はある程度あると自負していますが、まだ答えに辿り着かない問いです。
以下は完全に私の世界です。
8年余り制限戦をやっていて、どんな時が楽しかったかなと考えてみました。
1)装備やスキル振りをあれこれ考えている時
2)ギルド戦動画や対戦相手のブログ等で、自分や所属ギルドの活躍が称えられていた時
3)多くの仲間と連携して、全力を出してシーソーゲームにもつれ込んだ時
思いついた順番に雑多に書き並べてみました。
これらを眺めていると、いずれも一つの条件に集約されることに気付きます。
装備などを熱心に考えたり、相手に称えられたり、シーソーゲームの手に汗握る感覚を味わえるのは、
「実力の拮抗した相手が複数いること」
ではないかと思うのです。続いて、その条件を成立させる要素を考えてみます。
A)多数のプレイヤーを取り込むこと
昨今では少数精鋭というべきか、人員不足というべきか…いずれにせよ1PT未満が多いですね。
その結果火力の狙いが集中してもせいぜい3枚程度ですし、回復職も気付きやすいため倒されにくい。
多数対多数の戦いであれば、火力6枚集中もできる。考えるまでもありませんが大抵落ちると思います。
いつそうした穴が生まれてもおかしくない、お互いに緊迫した駆け引きを味わうにはまず「人数」でしょう。
その意味でMQ&かけら集め&天上通いの時間と手間を省ける249は重要な数字だったのかなと思います。
B)プレイヤー同士に公平感があること
これは紫鯖の過去の反省を含んでいます。↑の紫鯖における制限戦の変遷をご覧頂くと判ると思いますが、制限レベルをずっと持ち堪えているギルドもあればじわじわ上げているギルドもあります。何を隠そうスクラッチも元は250制限だったものの、250→280→300とキャップを上げています。不利な環境のなか最後まで250を維持していた旅人の集いさんや鷹の爪団さん、Far_East_Mirage_Coreさんなどに対しては今でも申し訳ない気持ちがあります。
なぜレベルキャップをあげるか?当然理由があるわけですが、各ギルド毎に・・・もっと言うと各プレイヤーごとに事情や狙いは異なるでしょう。一番単純な理由は「主力ギルドメンバーが事故で制限レベルを越えてしまった」とか。実は結構いるんじゃないかと思います。で、連鎖的に何が起こるかというと
事故ったギルド「251だとキリが悪いので260制限にしよう」
そのギルドに負けた250制限ギルド「260制限にしたギルドに勝てない。うちも250→260制限にしよう」
その流れを見た250制限ギルドのメンバー「○○○レベル制限にすればメインの異次元装備が使いまわせる」
250制限を維持しているギルド「今までの対戦相手が軒並み制限レベルを上げ、戦力差がついてしまう」
事故と怠惰と各自の思惑で規律と秩序が崩壊していく。案外そんなに的外れでもないと思います。
250が300へと傾き、レベリングやMQ&かけら集め&天上通いの有無で差が付くようになります。
「実力じゃなくてレベル差で負けた」という感情が、手間を生む流れを加速させていったように思います。
C)対人戦の楽しさを知って貰う
対人戦の醍醐味は、自分が頑張って育てたキャラが相手を倒したり味方を救ったりすること。
しかし霊術師や狂気・暗闇・混乱等異常攻撃が増えた昨今、各種必要な抵抗というのがあります。
またシステムおよび知識を少しずつ体験してもらう初級レベル帯の制限ギルドがあると良いですね。
ここで、最初の疑問「どうすればよかったのか」に立ち返ると
○初級レベル帯の制限戦、中級制限戦、無制限戦の棲み分けを推進する
○中級制限レベルキャップを厳しく取り扱い、「249」を死守する
○その通りに作ればある程度活躍できる「レシピ」を策定する
○その他、著しくバランスを崩す可能性のある要素は適宜取り除く
◎GM同士(幹部)の強い連携・意思疎通
と、ここに着地する訳です。今一つ現実味が無いのは、リードする人間・リードされる人間によってベストな対応が異なる点が全く抜け落ちているためでしょう、長々書いてみたものの、結局机の上で考え付くのはここまででした。やっぱり、対人戦は研究され尽くすまでの間を楽しむものなんでしょうかねぇ...(T_T
でも、不思議と一番最初の「U-100ギルド連合」は安定して楽しめた印象がものすごく強かったんですよね。
結局答えは出ずじまい・・・週一回でいいから、またみんなでワイワイ、末永く制限戦を楽しみたいなぁ(T_T
■蝕鯖で更新が続いているブログ一覧
完全に自分用です。抽出条件も完全に自己判断。
8年前は数え切れないほどあったプレイヤーブログも、今はリストアップできる程度になっちゃったなあ
・そるっこにっき2
・ころころころ日記
・シーフじゃないよ武道だよ
・きまぐれ日記
・インフィニワールド
・不可抗力
・エースの戦犯ブログ
・あいす日記
・へちょとめちょと時々菊雄。
・春眠暁を覚えず・・
・☆桃色の片思い☆
・Hide and 飼育日記
・あ はい。WinterBreeze♪
・のっぽ活動記録
・じるの日々
・あみゅのメモ帳.txt
・ぺろぽん日記
・サン・ムーンのあかいしにっき
・ぐみ菌感染中
・希少種KO戦士とむじーの日記
・我が名はデスタカシ。我々は大勢であるがゆえに
・T.four.nineの日常とRS
・とら茶~よね婆さん隠居しました~
思っていたより結構数あった!(^^
大松「半年後どうなってるか楽しみだな」
スクラッチ四年分のGV動画

2015/10/12 (Mon)
いやー色んなギルドがあったねwなつかしなつかし■2011年 114戦 44勝 70敗
2011/05/25 王家の集い
ttp://www.youtube.com/watch?v=EE-TFecNS_c
2011/06/12 武装戦線
ttp://www.youtube.com/watch?v=GoeWzz6v15E
2011/09/12 今治
ttp://www.youtube.com/watch?v=00DW-IzTCxE
ttp://www.youtube.com/watch?v=DB8ivox2EFc
2011/09/16 旅人の集い
ttp://www.youtube.com/watch?v=QIiXl11WOuk
ttp://www.youtube.com/watch?v=CfcYgNyRlqE
2011/09/18 Athene
ttp://www.youtube.com/watch?v=n25a2A61XuQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=UD8IElSXfcg
ttp://www.youtube.com/watch?v=XMJdXYg76gU
2011/09/19 HEAT ISLAND
ttp://www.youtube.com/watch?v=vTL9c_yw1rE
ttp://www.youtube.com/watch?v=0CQRYdrk-l0
ttp://www.youtube.com/watch?v=rp4-8EW_UkM
2011/09/22 王家の集い
ttp://www.youtube.com/watch?v=dW3z2pB4Li4
ttp://www.youtube.com/watch?v=R7BM-88uDds
ttp://www.youtube.com/watch?v=rCSqoEYIivU
2011/09/23 ナマケモノ特別愛護会
ttp://www.youtube.com/watch?v=wOiEWMDcf4U
2011/09/25 鷹の爪団
ttp://www.youtube.com/watch?v=-5CUhRN23M4
ttp://www.youtube.com/watch?v=KVBWYGMaunE
ttp://www.youtube.com/watch?v=q3tPRbSGugI
2011/09/26 HEAT ISLAND
ttp://www.youtube.com/watch?v=V92spnEVWVw
ttp://www.youtube.com/watch?v=Gj-g6HXLKpY
ttp://www.youtube.com/watch?v=22L7JWJ4DXw
2011/09/29 ナマケモノ特別愛護会
ttp://www.youtube.com/watch?v=CgJAcFHc52U
ttp://www.youtube.com/watch?v=Kion6RaXGT0
ttp://www.youtube.com/watch?v=lYJlTyEMQPA
2011/10/02 暗殺特殊部隊
ttp://www.youtube.com/watch?v=9EcZ8YPTwUI
ttp://www.youtube.com/watch?v=UmVGMP0E9QI
ttp://www.youtube.com/watch?v=24rCLbyO2Mc
2011/10/09 満州鉄道
ttp://www.youtube.com/watch?v=fMUhGU8IXVY
ttp://www.youtube.com/watch?v=u4waimFpXik
ttp://www.youtube.com/watch?v=BawrVwensN4
2011/10/10 HEAT ISLAND
ttp://www.youtube.com/watch?v=HemWvk9Bbnk
ttp://www.youtube.com/watch?v=kUZ5FsQ3TnQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=LxWy11OxCEs
2011/10/16 Prim_o_Prim
ttp://www.youtube.com/watch?v=q2Ftzx3-IFU
ttp://www.youtube.com/watch?v=KUaInFsbCvY
ttp://www.youtube.com/watch?v=ul2pak8B6kU
2011/10/17 天壌の劫火
ttp://www.youtube.com/watch?v=vnIYzWeMdpc
ttp://www.youtube.com/watch?v=EVRsbx9dwFk
ttp://www.youtube.com/watch?v=b7fINFE3NR8
2011/10/23 Athene
ttp://www.youtube.com/watch?v=GRqC1gJSSzw
2011/10/24 HEAT ISLAND
ttp://www.youtube.com/watch?v=j0IZC4CSzHI
ttp://www.youtube.com/watch?v=TXLI_sBdDMU
ttp://www.youtube.com/watch?v=J0gSc_sbXUU
2011/10/27 紅き閃光
ttp://www.youtube.com/watch?v=q3h27J4PUxE
2011/10/30 暗殺特殊部隊
ttp://www.youtube.com/watch?v=AT-LCtg1MpY
2011/10/31 HEAT ISLAND
ttp://www.youtube.com/watch?v=1ZewWCkOwxw
2011/11/07 天壌の劫火
ttp://www.youtube.com/watch?v=iAWZBJci-Ss
2011/11/13 Athene
ttp://www.youtube.com/watch?v=NNcnMDxH7x8
2011/11/14 時の監理者
ttp://www.youtube.com/watch?v=9Dl65ZUQhFk
2011/11/20 今治
ttp://www.youtube.com/watch?v=LBW-O3MwWWI
2011/11/21 ナマケモノ特別愛護会
ttp://www.youtube.com/watch?v=ezWdENKw9VU
2011/11/27 ナマケモノ特別愛護会
ttp://www.youtube.com/watch?v=kL1Id8RU8xI
2011/11/28 HEAT ISLAND
ttp://www.youtube.com/watch?v=elcXpl5ilp8
2011/12/04 旅人の集い
ttp://www.youtube.com/watch?v=mD6sNRDiSH0
ttp://www.youtube.com/watch?v=6Xc4ZDMaazw (相手の動画)
2011/12/08 ホコタテ星
ttp://www.youtube.com/watch?v=jsL2xd5Sgxg
2011/12/11 Far_East_Mirage_Core
ttp://www.youtube.com/watch?v=QfxaDXNcNGE
2011/12/18 暗殺特殊部隊
ttp://www.youtube.com/watch?v=Qyqh1H-9F70
2011/12/19 時の監理者
ttp://www.youtube.com/watch?v=EoITs_lO9l8
2011/12/25 Prim_o_Prim
ttp://www.youtube.com/watch?v=iPKy4znTxnw
2011/12/26 時の監理者
ttp://www.youtube.com/watch?v=PTUv3DCYWiM
2011/12/30 今治
ttp://www.youtube.com/watch?v=_VATf_gkFIY
■2012年 103戦 27勝 76敗
2012/01/01 ナマケモノ特別愛護会 ttp://www.youtube.com/watch?v=JOpB2mIHHRI
2012/01/03 labyrinth_butterfly_H ttp://www.youtube.com/watch?v=eX5npkl-lb0
2012/01/04 今治 ttp://www.youtube.com/watch?v=S0tCKw8d-3k
2012/01/09 HEAT ISLAND ttp://www.youtube.com/watch?v=M4gMn5yY-9U
2012/01/13 ホコタテ星 ttp://www.youtube.com/watch?v=xzVPE1-3rFA
2012/01/15 王家の集い ttp://www.youtube.com/watch?v=hzo9tktFcjM
2012/01/16 時の監理者 ttp://www.youtube.com/watch?v=0Ptt6NZ9yl8
2012/01/22 Far_East_Mirage_Core ttp://www.youtube.com/watch?v=hpjQxWnh6HI
2012/01/23 BRAVEHEART_H ttp://www.youtube.com/watch?v=Mh6IiLAV0sY
2012/01/26 男魂(mensoul)_H ttp://www.youtube.com/watch?v=uASp9lke2Zc
2012/01/29 満州鉄道 ttp://www.youtube.com/watch?v=miRFLZOBGBE
2012/01/30 時の監理者 ttp://www.youtube.com/watch?v=JUsUCOtLMJk
2012/02/05 Athene ttp://www.youtube.com/watch?v=t5MqlkchBd0
2012/02/06 HEAT ISLAND ttp://www.youtube.com/watch?v=syu7YHyfb4g
2012/02/09 ホコタテ星 ttp://www.youtube.com/watch?v=SDUQ-erCEJU
2012/02/12 Athene ttp://www.youtube.com/watch?v=qBw9gtKkAv8
2012/02/13 HEAT ISLAND ttp://www.youtube.com/watch?v=oV5g1v8tFMc
2012/02/23 男魂(mensoul) ttp://www.youtube.com/watch?v=GCTUuzT8iA8
2012/03/04 Far_East_Mirage_Core ttp://www.youtube.com/watch?v=UfhcmUHFj3w
2012/03/11 Far_East_Mirage_Core ttp://www.youtube.com/watch?v=yQTZD53mrvY
2012/03/18 暗殺特殊部隊 ttp://www.youtube.com/watch?v=e5paWkcdBoA
2012/03/19 labyrinth_butterfly_H ttp://www.youtube.com/watch?v=WlbL4NJ_gXs
2012/03/20 旅人の集い ttp://www.youtube.com/watch?v=mS8x6WEurXQ
2012/03/27 男魂(Mensoul)_H ttp://www.youtube.com/watch?v=QhKeq93jWjk
2012/04/02 今治 ttp://www.youtube.com/watch?v=LNBjlgDyP_E
2012/07/22 王家の集い ttp://youtu.be/AQdXMemY11I
2012/07/23 えろりーな♪ ttp://youtu.be/LUJb3trFiGg
2012/07/29 暗殺特殊部隊 ttp://youtu.be/dG1YlsmRjXQ
2012/08/05 満州鉄道 ttp://youtu.be/iUSCt_S2_MI
2012/08/06 晴れたり曇ったり ttp://youtu.be/teTEKIuAmAU
2012/08/26 鷹の爪団 ttp://youtu.be/12IQypQ16IY
2012/09/02 暗殺特殊部隊 ttp://youtu.be/YnIcpHfk4LU
2012/09/06 ⅹRoyal_Knightⅹ_H ttp://youtu.be/KdAeNGdQOY4
2012/09/13 リア島と愉快な仲間達♪_F ttp://youtu.be/-RrEVzE90v0
2012/09/23 鷹の爪団 ttp://youtu.be/aekh8c1BS2I
2012/09/30 満州鉄道 ttp://youtu.be/K0aRvceEdkc
2012/10/21 鷹の爪団 ttp://youtu.be/Ag37vFX1Pao
2012/10/24 満州鉄道 ttp://youtu.be/27NkV4n7O_I
2012/10/28 暗殺特殊部隊 ttp://youtu.be/jZhSWfF4FUs
2012/10/31 Respect_C ttp://youtu.be/ESZRvPld5Xw
2012/11/04 Far_East_Mirage_Core ttp://www.youtube.com/watch?v=jsb8jalQWOg (満州鉄道視点)
2012/11/07 満州鉄道 ttp://www.youtube.com/watch?v=KV0P-3Iivao
2012/11/14 満州鉄道 ttp://www.youtube.com/watch?v=gXKnlTo5pLE
2012/11/25 獅子威し ttp://www.youtube.com/watch?v=7add7QcG2bc
2012/12/02 Le・Petit・chou ttp://www.youtube.com/watch?v=LwXrOqDMMn0
2012/12/05 満州鉄道 ttp://www.youtube.com/watch?v=C9u6WLJPkGY
2012/12/14 †FAIRYTAIL†_I ttp://www.youtube.com/watch?v=EGkeEyt2k_I
2012/12/23 暗殺特殊部隊 ttp://t.co/WkqntI2
2012/12/30 満州鉄道 ttp://t.co/woirgVN
■2013年 49戦 27勝 22敗
2013/01/08 獅子威し ttp://www.youtube.com/watch?v=ySQA1OF7hnM
2013/01/08 Respect_C ttp://www.youtube.com/watch?v=-It15lMhAWs
2013/01/13 満州鉄道 ttp://www.youtube.com/watchv=fZf8Et7iu9Q
2012/01/18 風の色_I ttp://t.co/sD8p5fle
2013/01/23 満州鉄道 ttp://t.co/TWWjF37x
2013/01/27 鷹の爪団 ttp://t.co/MQsmdr2h
2013/01/28 風の色_I ttp://t.co/mjkVSYri
2013/01/27 鷹の爪団 ttp://t.co/MQsmdr2h
2013/01/28 風の色_I ttp://t.co/mjkVSYri
2013/02/03 Far_East_Mirage_Core ttp://t.co/BKNjN2FP
2013/02/04 Respect_C ttp://t.co/xLebuWIv
2013/02/10 獅子威し ttp://t.co/flUqddeS
2013/02/11 HEAT ISLAND ttp://t.co/jbrblYmU
2013/02/17 Butterfly☆Effect ttp://t.co/KwBz5HNW
2013/02/24 獅子威し ttp://t.co/sNmzFDEqco
2013/03/10 獅子威し ttp://t.co/4NRlQG9p0T
2013/03/20 Respect_C ttp://www.youtube.com/watch?v=yooaPjWS-JM
2013/03/24 Far_East_Mirage_Core ttp://www.youtube.com/watch?v=jHHrTA4Phb8
2013/03/31 獅子威し ttp://www.youtube.com/watch?v=XXRcMbOkkKA
2013/04/01 旅人の集い ttp://youtu.be/imADZI_BnVY
2013/04/14 満州鉄道 ttp://www.youtube.com/watch?v=nP3E2ucwr1U
2013/04/21 獅子威し ttp://youtu.be/mnCkG63cXaU
2013/08/25 Far_East_Mirage_Core ttp://www.youtube.com/watch?v=5AWs8XMRrAc
2013/09/01 鷹の爪団 ttp://www.youtube.com/watch?v=95zKDVD_vvw
2013/11/03 Le・Petit・chou ttp://www.youtube.com/watch?v=UPlUtd68iuw
■2014年 22戦 12勝 10敗
2014/01/12 PrimRose ttp://www.youtube.com/watch?v=VNzmOmRDsF0
2014/01/26 Far_East_Mirage_Core ttp://t.co/MNfyLrDQC9
2014/02/02 ж明鏡止水ж ttp://t.co/028cIJEJF3
2014/02/17 Far_East_Mirage_Core ttp://www.youtube.com/watch?v=x7Wp8-vf9Dc
2014/03/02 満州鉄道 ttps://www.youtube.com/watch?v=kwXp7tDYKKE
2014/03/09 PrimRose ttp://www.youtube.com/watch?v=72RwxpMijmk
2014/03/30 満州鉄道 ttp://www.youtube.com/watch?v=65BIBdS9Z3U
2014/04/06 満州鉄道 ttp://www.youtube.com/watch?v=_ulp_vhotX0
2014/04/13 Far_East_Mirage_Core ttp://www.youtube.com/watch?v=m8c6NMiqhaw
2014/04/20 ж明鏡止水ж ttp://www.youtube.com/watch?v=55eQ0W5rhnE
2014/05/04 Far_East_Mirage_Core ttp://www.youtube.com/watch?v=Nt489imxgu4
2014/05/25 Far_East_Mirage_Core ttp://www.youtube.com/watch?v=VEItV8GsHVo
2014/06/08 Far_East_Mirage_Core ttp://youtu.be/Aot4PwABZ7A
2014/06/15 Far_East_Mirage_Core ttp://www.youtube.com/watch?v=M3duQ-wUofw
2014/06/29 満州鉄道 ttp://www.youtube.com/watch?v=InAcSSRjrBk
2014/11/30 Respect_K ttp://www.youtube.com/watch?v=mUrzl8C-3j4
2014/12/07 Far_East_Mirage_Core ttp://www.youtube.com/watch?v=YNFILVgXgk4#t=0
150927_花とゆめ(蝕100) vs りぼん(蝕100)

2015/10/04 (Sun)
あー土日ってあっという間に終わっちゃうなあ・・・この間の連休前に3DSのソフト「ドラゴンクエスト8」を買ってちまちま遊んでました。
このゲームはすれ違い通信でプロフィール交換できたりするんですわ。その初期設定が
ひる サラリーマン
よる ゆうしゃ
休日 しかばねのようだ
になっててクロワロタ。本当にこの通りです寝ても醒めても勉強、仕事。
夢でも電話とったり会議してたり怒られたり全然疲れがとれまてん。どーしよー
さてログインするのはもっぱら土日だけとなり、久々にのぞいたプリンセス公示。
100制限が最近どうなってるのか知らなかったけど丁度当夜あるようなので準備して参加しました。

私は花とゆめ側で参加。

自軍(花とゆめ)はシフ1,悪魔1,光奏師1,天使1の4名
敵軍(りぼん)はアチャ1,ドラツイ1,BIS1,光奏師1の4名。
いささか奇襲気味に仕掛けてみました。なお相手アチャにはバレてた模様。疑惑の解像度負けかな(((

バレていたものの奇襲はわりと上手くいき、ワンサイドかと思ったらそうでもなく

取ったり取られたりのいい勝負。立て直して再び衝突へ。

相手にドラツイがいたので、作戦会議の結果中盤以降は戦う場所を変えました。

ドラツイ堅かったみたいです。ようやく倒せた

ということで勝利です。いやーしかし雰囲気変わったねえw
こうやって中間層を逃がして自分の首を絞めていくのかぁ
仕事もそうですが何かを教える・伝えるのは根気がいることで……
正しい方向へ導こうとする力と、全体の雰囲気とが両立するように立ち回れる人こそ有能なんだよなあ
さて、今日も100制限あるようです。よろしくね☆
少年野球の応援歌

2015/08/24 (Mon)
7月から激務の課に異動し暑さも相まって干からび気味のワタクシです。今回の記事ではSS一発系ネタとプラスアルファを少々綴ってまいります
夏なのにサンタがいるようです。
安定して100Mの価値を保っていたタートもこのイベントや絶望リングの登場で値崩れしましたね
ホロウやニムラスも50Mほどの価値があった筈ですが10M前後になったかな
あと熱血のリングみたいな指輪をゲット。難易度3以下のスキル+3と追加炎ダメージ効果ですが売れるのかな?

デバッグモード?

思いつきでカズさまとぎるせん

古典的な陽動作戦もオート攻撃の前では無力
なおMMMかけてる間にDTHで倒そうとしたらあっけなく死んで負けた模様

今はスーツ着て毎日死にそうになりながら仕事をしていますが、これでも僕は昔野球少年でした。
先日の高校野球決勝を録画してこの土日で観ましたが素晴らしい内容だったなあ・・・
選手の頑張りに目が行きがちで、それはもちろんのことなんですが
今回スポットを当てたいのは応援です。応援って本当に力が湧くんです。
ボクはアホだったので相手チームの応援歌聴いても元気出てました
録画観て当時色々な応援歌を覚えて歌っていたなあというのを思い出したのでなんとなく書いてみます。
応援歌って大体替え歌なんですよね。他県との試合では全く違う歌があって面白かった記憶があります。
ちなみにボクは南関東のどこかで野球をしてました。
<大きなホームラン>(元歌:大きな歌)
大きな ホームラン あの天国の じっちゃんばっちゃん 驚いて 腰抜かす(生き返る) 大きな ホームラン
大きな ホームラン あのセンターの 向こうまで ボールが 飛んでいく 大きな ホームラン
<ドカンと一発>(元歌:どか~ん/真心ブラザーズ)
ドカンと一発! 打ってみよう レフトスタンド一直線 ドカンと一発!打ってみよう ライトスタンド一直線
<これから始まる>(元歌:アルプス一万尺)
これから始まる(チーム名)の攻撃 何点はいるか判らない 1点2点3点4点5点6点7点8点9点10点11点12点
田舎のじっちゃんばっちゃん イモ食って屁ーして 大事なパンツに穴あけた ラララララララララ
<打てよ打てよ>(元歌:狙い撃ち/山本リンダ)
打てよ 打てよ 打て打てよ 打てよ 打てよ 打て打てよ
打てよ 打てよ 打て打てよ お前が打たなきゃ誰が打つ かっ飛ばせ ○○
<どんぐりコロコロ>(元歌:どんぐりころころ)
どんぐりコロコロ一塁打 お池にはまって二塁打 どじょうが出てきて三塁打 ○○打ったよホームラン
<黄金バッター>(元歌:きらきら星)
きらきら光る 黄金バッター このバッター ちょいとかすれば二塁打 まともに当たればホームラン
きらきら光る 黄金バッター このバッター
<燃える○○>(元歌:西武L清原選手応援歌)
光輝く 青空たっかく 燃える男は チャンスに強い かっ飛ばせ ○○
<走れ走れ>(元歌:Runner/爆風スランプ)
走れ走れ○○ ピッチャー投げたら走れ 走れ走れ○○ ピッチャー牽制なら戻れ
走れ走れ○○ キャッチャー逸らしたなら走れ 走れ走れ○○ ピッチャ牽制なら戻れ
<引っ張れ>(元歌:ヒットパレードのテーマ)
引っ張れ 引っ張れ レフトへ引っ張れ 流せ 流せ ライトへ流せ
<あっというまにホームラン>(元歌:ヨドバシカメラの歌)
ピッチャーの頭を飛び越えて セカンドベースを飛び越えて センターの頭を飛び越えて あっというまにホームラン
<代打は誰だ>(元歌:ファミスタのテーマ)
代打は誰だ 代打は誰だ 代打は○○ 大空の キャンパスに カキーンとアーチをかけてみよう
☆元ネタ不明集
・ホームラン前のいいカット ホームラン前のいいカット
・今の盗塁みたか 今の盗塁みたか だから盗塁できるんだ 当たり前 当たり前 常識 常識 ■
・このバッチ打てるんだぜ イェイイェイイェイ ×2
・短く持って 短く持って ボールを良くみて ジャストミート ジャストミート センター返しのバッティング
・ピッチキャッチ内野外野みんな上手い みんな上手い特にサード 特に○○
なつかしいなあ。
さて、明日からまた頑張ろう・・・
150703_プリンセス(蝕100) vs 花とゆめ(蝕100)

2015/07/05 (Sun)
怒涛の100制限記録最終戦です。りぼんの権限設定者がログインできずギルド戦が組めないため、急遽プリンセス本体からの参加です。

いささか奇襲モードで仕掛けましたが、既に支援が回っていた模様
こちらは物理弓1、WIZ1、天使1の3人。対する相手はWIZ1、天使1、姫1、獣人1、黒魔術師1の5人。

相手火力も相当痛いので適度に回収しながら隙をつく作戦に。

100制限でプリンセスは初めて見たかも?花投げや異常振り撒きをしていました。

その花投げとの相性バツグンなのが黒魔術師。赤い斧とか黒いグワグワしたやつ(よく知らない)
の恐らく闇ダメージで何度も瀕死に追い込まれました。結果まで。

どうにか人数差をひっくり返せました。
WIZとBISが揃っていたのは大きいのかと思います。フレームとHPが数段上ですしね。
あとブレで異常抵抗+150くらい稼げたと思ったのに、何度か暗闇食らった気がします。
なんでだろう?抵抗貫通の暗闇攻撃とかあるのかな
ジェノ置いて心臓積んで来たので途中からは諦めていました(^-^;
お疲れ様でした。
150628_りぼん(蝕100) vs 花とゆめ(蝕100)

2015/07/05 (Sun)
怒涛の100制限記録2試合目。本日は友人とりぼんの方にお世話になり、こちらで出場しました。
記事タイトルのギルドの順番がいつもと変わっているのはそうした理由です。

こちらの集まりは物理弓2、メイド1、天使1の4人。

序盤で圧倒しています。敵に回すと恐ろしい火力ですが、味方につけるとこれほどの安心材料はありません。

中盤でも圧倒。どうやら1人、チーム分けを間違えてこちらにいれてしまった模様。

相手はゾンビ作戦を展開。相手はメイドさんを筆頭に、支援がなくてもそこそこ火力が出せるメンバーでした。
ときたま危ないときはコルで回収し、無失点のまま終盤はゲームを守り続けます。結果まで。
